2013年10月20日日曜日

平家武将それぞれの最後…「能登殿最期」

安徳天皇縁起絵図より
今回の公演の最後の演目は、「能登殿最期」です。
戦のシーンが入っていなかったので、時系列も含め、壇ノ浦あたりで一つ選んでおこうと思ったのですが、このシーン、戦うというより平家の武将達のそれぞれの人生の最後を描いています。その中で、聴く方もあっけにとらわれるのが、大臣殿宗盛親子の往生際の悪さ。うーむ、まるでコントのようですね。。。。
能登守教経は、最後まであきらめずに敵将判官義経を追いますが、さいごはふっつりと全てを捨てて敵を道連れに海へ飛び込むのです。

あらすじです。

****


1185年(元暦2)年3月24
 安徳帝の入水に続いてその母である建礼門院徳子も後に続くが、沈みきらないところを源氏方の武士に引き上げられた。
 そのうちに、武将たちが次々と入水する。教盛・経盛兄弟は鎧に碇を背負い手を組んで、資盛・有盛兄弟とその従兄弟の行盛の三人も手を組んで共に海底に沈んだ。
 しかし、平家一門の総帥宗盛父子は呆然と四方を見るばかり。あきれた家臣に海へ突き落とされたが、父子は鎧も身に付けず、泳ぎも達者だったため、互いを気遣いながら泳ぎ回っているところをともに生け捕られた。
 そんな中、諦めずに戦い続けた教経は、用意した矢のありったけ全部を射尽くし、今日が最期と思ったのだろう、赤地の錦の直垂の上に唐綾縅の鎧を着て、大太刀、大長刀を左右の手に持って敵を斬りまくった。これを見た知盛は使者を介して「罪作りなことをするな、よき敵でもあるまい」と伝えた。「ならば大将軍と組めというのだな」と心得て、源氏の大将軍義経を探した。ようやく義経の舟を見つけて飛び移り組みかかろうとするが、さすがの義経もかなわないと思い、舟から舟へ飛び去った。これが後に言われる義経の「八艘飛び」である。
 いよいよこれまでと覚悟を決めた教経は、太刀、長刀を捨て甲も脱いで仁王立ちになり、「我こそと思う者はこの教経と組んで生け捕りにせよ。鎌倉の頼朝に会って一言言うことがある。さあ寄って来い、寄って来い」と叫んだが、寄ってくる者は誰もいなかった。
 三十人力で知られた土佐国の安芸太郎と弟の次郎、同じく大力の郎党が教経に組みかかってきたが、教経は郎党を海へ蹴り落とし、兄弟を両脇に抱えたまま「さあ、貴様らは死出の山の供をしろ」と言って、享年26歳で海に飛び込んだ。

****
宗盛が熊手で引き上げられてしまった場面のすぐ後に本当は、宗盛のめのと子の景経が主を取り返そうとものすごい戦いで討たれて、宗盛はどう思ったことやら…というシーンが書かれているのですが、今回は教経に集中していただくためにそこは省略しました。

舞台「子午線の祀り」の小倉公演の時に出演者一同でこの壇ノ浦見物に行きました。赤間神社には建礼門院が熊手で引き上げられる絵があり平家一門の墓は、気のせいか何かが出てきそうな気配でした。

私達もまた、諸行無常の歴史の流れの中で、懸命に己の運命を生きていくのです。

調べればもっとたくさんの歴史的事実や、物語のエピソードがあって面白いのでしょうけど、白状しますと、このユニットは、そんな詳しいことを一つも知らないひとたちばかりです。まず毎回、私が選んだ章段の原文を読み、そこからびびびっとインスピレーションをうけてこの舞台を作っています。つまり、そう、例えなにも知らなくても「平家物語」は面白い素材なのです。

どうぞ、そんな人たちが作っているんだと、安心して劇場でご覧になって下さい。
語りであり語りでない美しい舞台でお待ちしております。

**************
古典の言葉が躍動する!分かる!美しく衝撃的な舞台!
語り:金子あい × 波紋音:永田砂知子
「平家物語」第4回公演

【日時】10月22日(火) 19時開演
    10月23日(水)14時開演 / 19時開演 ※開場は開演の30分前
【上演演目】祇園精舎、鵼、奈良炎上、維盛都落、能登殿最期 (上演時間80分)

【出演】語り・金子あい、波紋音・永田砂知子

【会場】座・高円寺2 
杉並区高円寺北2-1-2 TEL: 03-3223-7500 http://za-koenji.jp/ JR中央線高円寺駅北口 徒歩5分

【料金】大人 前売3,700円/当日4,000円/高校生以下1,000円(全席自由)
※当日券は開演1時間前より販売。※高校生以下割引はアートユニットアイプラスのみで取扱。※未就学児のご入場はご遠慮下さい。 

【チケット取扱】
■art unit ai+(アートユニットアイプラス )TEL: 090-6707-1253 E-mail:auaplus@gmail.com
■イープラス http://eplus.jp/(PC・携帯)
■ちけっとぽーと TEL: 03-5561-7714(平日10:00〜18:00)http://www.ticketport.co.jp/
渋谷店(SHIBUYA109 2F)池袋店(池袋パルコ6F)銀座店(銀座ファイブ1F)東京店(大丸東京11F)新宿店(伊勢丹会館B1F)吉祥寺店(アトレ吉祥寺B1F)横浜店(横浜駅東口ポルタ)大宮店(ソニックシティホール)

【お問合せ】
■art unit ai+(アートユニットアイプラス )TEL: 090-6707-1253 E-mail:auaplus@gmail.com

【スタッフ】
構成・演出:金子あい 音楽:永田砂知子 美術:トクマスヒロミ 照明:横原由祐 音響:黒澤靖博 舞台監督:寅川英司+鴉屋 衣装:細田ひなこ 宣伝美術:aikaneko 協力:永田倶楽部 後援:杉並区 企画・制作: art unit ai+(アートユニットアイプラス)


0 件のコメント:

コメントを投稿